突然ですが、パズドラやってるとスタミナ足りなくないですか?
特に始めたての頃はスタミナの最大値が低いのですぐにスタミナがなくなってしまいます。
魔法石を使ってスタミナを回復するという選択肢もありますが、魔法石はやっぱりガチャとかに使いたいですよね。
では、スタミナが足りないという状況を改善するにはどうすレバいいのでしょうか。
1番現実的な解決策はスタミナの上限を増やすことです。つまりランクをあげればいいのです。
そんなわけでこの記事では、パズドラを始めたばかりで難しいダンジョンは周回できないけどランク上げをしたいという方向けに簡単だけど経験値効率の良いダンジョンを紹介します。
月曜ダンジョンがおすすめ
周回できるなら月曜ダンジョンの地獄級がおすすめです。
月曜ダンジョンの地獄級は周回が簡単な上に経験値効率がとてもいいです。
スキル封印と高防御だけ対策できればどんなパーティーでも周回は可能です。
なので最初のうちは、ガチャで出たモンスターを組み合わればクリアはできると思います。
それ以上に効率を上げるには、経験値効率の上がるリーダーや、スキルを使って楽に突破できるパーティーを作る必要がありますが、しばらくは意識しなくてもいいと思います。
ノマダンなら
月曜ダンジョンが周回できないときはノマダンを使うのも1つの手です。
ノマダンは簡単なところが多いので周回しやすいと思います。
場所を選べば経験値効率もいいので序盤のランク上げには適しています。
周回におすすめの場所は
あたりがおすすめです。上に挙げたものほど経験値効率がいいので、できるだけ上の方を周回するのがいいと思います。
パーティーができてきたら闘技場へ
上に挙げたダンジョンより効率の良いダンジョンがあります。
それは闘技場です。
闘技場は難易度が高めですが、周回できるようになればとてもスムーズにランクを上げられるようになります。
さらに、ドロップするモンスターが役に立つものが多いです。
なのである程度パーティーができてきたら、ランク上げには闘技場を使うのが良いと思います。
闘技場の周回パの作り方は別記事にて解説しています。

まとめ
ランクを上げるには経験値効率の良いダンジョンを周回するのがいいです。
現状、経験値効率の良いダンジョンは闘技場です。なので、闘技場が周回できるなら闘技場を周回しましょう。
闘技場が難しければ月曜ダンジョン、それも難しそうならノマダンのできるだけ難しいダンジョンを周回しましょう。
ランクを上げればパズドラを長時間遊ぶことができます。コツコツとランクを上げていきましょう!
コメント